博多へ鳥栖へ、迷走する道中記1
19日と20日は、ちょっくら博多まで、お仕事で行っておりました
初発(6時台の新幹線)に乗るときは、
2時間前に起きて朝家事をして出るので、
ネムィ…(σω-)。о゜ゴシゴシ
それでも、何とか初発の地下鉄に乗って、向かった先は新大阪
みずほ601号チャンとデートでありました
この子、JR九州の子だったんや
定刻発車、横を見ると宮原の車両基地に
瑞風ちゃんがおねんねしていました。
暗くて写せなかったけど…
電車に乗ったら、腹ごしらえであります。
大概は、カップ麺なんぞでごまかすのですが
久しぶりに、ちょっとだけ贅沢して駅弁♪
そうこうするうちに、相生を通過して、50分ほどで岡山に
小学校のころ、春のお彼岸には
同じくらいの時間に大阪駅を出る、急行鷲羽に乗って
岡山のお墓参りに行っていたのですが
相生の瓦工場が見えたら、あともう少し…
吉井川を渡って、旭川を渡れば岡山駅着が10時過ぎだったからね
そんなことを思い出しながら、
退屈だったのでピクミンを展開してみました
徳山のコンビナートは、夜は、綺麗なんだけどね。
昼間は好きな風景であります。海が見れるから
関門海峡の公園で船の行き来をぼーっと見るのも好きなんだけど
ここまで来たら、もう少し、やっぱみずほチャン早い!
ここで、ちょこっとブラックアウトしてしまい
関門トンネルを通過したのに気が付かなかったのでした。
8時半にみずほチャンは博多駅に滑り込んで、
おきらくさんを掃き出したら、
さっさと熊本に向けて走っていったのでした
おきらくさんは、さっさと小雨ふる中会場に向かったのでした。
9時半になったので開店して
6時間耐久セミナーに
午前中の部はドッカンドッカン笑い声もあったんだけど
午後の部からは…シ───(-_-)───ン
難しかったのかな? 経営の話なんぞしていたから
それより悲しかったのは…
昼ごはん…昆布おにぎり2つ買ったつもりが、1つツナマヨだったこと
晩ごはん…Lawsonのハンバーク弁当を食べながら、←Lawsonがキモ
仕事していたこと
ヾ(・ε・。)ォィォィ なんで、Lawsonがキモ?
だってギガ活で300MBもらるんだもん(笑)
室温が上がらず28℃設定にしても23℃ぐらいだったのと
小雨ふっていて、傘をさして駅前の一蘭に行くだけの気力が(笑)
facebookでは相当突っ込まれたのでした
しゅわしゅわしながら、クロコダイルダンディーを見て~007見て~
メールチェックしていたら…あたまおかしいキャンペーンで、
特定の Rakuten mini を使っていたRakuten hand プレゼントだって
速攻でポチッたんだけどね…枠の中に入れたのでしょうか?
出張前、これはいいかもと持ったアプリが、メッチャイマイチで
ガッカリしていたんで、当たればちゃら
果報は寝て待て…だねと言いながら、寝落ちしたのでありました。
ここだけの話、ダブルの広い部屋だったんだけどね
ベッドもダブルで…でも左端で、こじんまり眠っていたんだって
やっぱり、小市民だねぇ
博多へ鳥栖へ、迷走する道中記2へつづく
/l、
("゚. 。 フ
/つ旦~
() (~)~ ここまでお読みいただきましてありがとうございました。
 ̄
↓ ついでにぽちっとクリック、お願いいたします。

法律・法学 ブログランキングへ
※社会保険労務士として、掴んだ法改正情報を受験生さんのために、
しょぼく垂れ流しするメルマガ
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! ショボインデス
おきらく社労士@法改正(おきらく極楽セミナーの告知もあります)
購読はこちらから… http://www.mag2.com/m/0001674361.html
※ 社労士が、お仕事として掴んだ法改正情報や判例などを、
しょぼく垂れ流しする動画サイト
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! ショボインデス2
できれば、こちらのチャンネル登録をして欲しい
↓ ↓ ↓
おきらく社労士。どっとこむ
https://www.youtube.com/channel/UCL4piDwW6s4NKje5I_TwYGg
お硬いネタ好きの方はこちらへ(笑)
おきらく社労士のどたばた雑記帳@マジメ
法改正などやら社労士試験に出てくる判例なを、
真面目にひも解いた動画を展開…時々工事中(笑)
おきらく社労士のどたばた雑記帳@奥座敷
※業務錯綜のため、本体ブログの更新が滞っております。
日々の出来事はInstagramで展開しております。
リアルな日常…おきらく社労士(Instagramログインが必要です)
こちらを、お楽しみください。

初発(6時台の新幹線)に乗るときは、
2時間前に起きて朝家事をして出るので、
ネムィ…(σω-)。о゜ゴシゴシ
それでも、何とか初発の地下鉄に乗って、向かった先は新大阪
みずほ601号チャンとデートでありました



定刻発車、横を見ると宮原の車両基地に
瑞風ちゃんがおねんねしていました。
暗くて写せなかったけど…
電車に乗ったら、腹ごしらえであります。
大概は、カップ麺なんぞでごまかすのですが
久しぶりに、ちょっとだけ贅沢して駅弁♪
そうこうするうちに、相生を通過して、50分ほどで岡山に
小学校のころ、春のお彼岸には
同じくらいの時間に大阪駅を出る、急行鷲羽に乗って
岡山のお墓参りに行っていたのですが
相生の瓦工場が見えたら、あともう少し…
吉井川を渡って、旭川を渡れば岡山駅着が10時過ぎだったからね
そんなことを思い出しながら、
退屈だったのでピクミンを展開してみました

徳山のコンビナートは、夜は、綺麗なんだけどね。
昼間は好きな風景であります。海が見れるから
関門海峡の公園で船の行き来をぼーっと見るのも好きなんだけど
ここまで来たら、もう少し、やっぱみずほチャン早い!
ここで、ちょこっとブラックアウトしてしまい
関門トンネルを通過したのに気が付かなかったのでした。
8時半にみずほチャンは博多駅に滑り込んで、
おきらくさんを掃き出したら、
さっさと熊本に向けて走っていったのでした

おきらくさんは、さっさと小雨ふる中会場に向かったのでした。
9時半になったので開店して
6時間耐久セミナーに
午前中の部はドッカンドッカン笑い声もあったんだけど
午後の部からは…シ───(-_-)───ン
難しかったのかな? 経営の話なんぞしていたから
それより悲しかったのは…
昼ごはん…昆布おにぎり2つ買ったつもりが、1つツナマヨだったこと
晩ごはん…Lawsonのハンバーク弁当を食べながら、←Lawsonがキモ
仕事していたこと

ヾ(・ε・。)ォィォィ なんで、Lawsonがキモ?
だってギガ活で300MBもらるんだもん(笑)
室温が上がらず28℃設定にしても23℃ぐらいだったのと
小雨ふっていて、傘をさして駅前の一蘭に行くだけの気力が(笑)
facebookでは相当突っ込まれたのでした
しゅわしゅわしながら、クロコダイルダンディーを見て~007見て~
メールチェックしていたら…あたまおかしいキャンペーンで、
特定の Rakuten mini を使っていたRakuten hand プレゼントだって
速攻でポチッたんだけどね…枠の中に入れたのでしょうか?
出張前、これはいいかもと持ったアプリが、メッチャイマイチで
ガッカリしていたんで、当たればちゃら

果報は寝て待て…だねと言いながら、寝落ちしたのでありました。
ここだけの話、ダブルの広い部屋だったんだけどね
ベッドもダブルで…でも左端で、こじんまり眠っていたんだって
やっぱり、小市民だねぇ

博多へ鳥栖へ、迷走する道中記2へつづく
/l、
("゚. 。 フ
/つ旦~
() (~)~ ここまでお読みいただきましてありがとうございました。
 ̄
↓ ついでにぽちっとクリック、お願いいたします。

法律・法学 ブログランキングへ
※社会保険労務士として、掴んだ法改正情報を受験生さんのために、
しょぼく垂れ流しするメルマガ
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! ショボインデス
おきらく社労士@法改正(おきらく極楽セミナーの告知もあります)
購読はこちらから… http://www.mag2.com/m/0001674361.html
※ 社労士が、お仕事として掴んだ法改正情報や判例などを、
しょぼく垂れ流しする動画サイト
( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! ショボインデス2
できれば、こちらのチャンネル登録をして欲しい
↓ ↓ ↓
おきらく社労士。どっとこむ
https://www.youtube.com/channel/UCL4piDwW6s4NKje5I_TwYGg

おきらく社労士のどたばた雑記帳@マジメ

真面目にひも解いた動画を展開…時々工事中(笑)
おきらく社労士のどたばた雑記帳@奥座敷
※業務錯綜のため、本体ブログの更新が滞っております。
日々の出来事はInstagramで展開しております。
リアルな日常…おきらく社労士(Instagramログインが必要です)
こちらを、お楽しみください。
この記事へのコメント
ところで今夜はお通夜、明日は告別式に行くのかな。❓
某大大先生の。
え! 誰が亡くなったの?